fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

学校の役員。

今年、学校の役員の仕事を受けることにしました

去年と引き続きというえば、引き続きですが、今回は種類が違います。

PTAの元締めみたいところ。本部です。
活動が始まるまで前年度末は皆さんに内緒で…・ということでとっても心苦しかったのですが、
今は堂々とオープンに活動しています

昔はベールに包まれていて実態も分からず、いつも学校で作業している人たちって思っていました。

今回、そこに入ってみてびっくり!!

要するに学校を会社に例えると、経理、総務、企画、営業、何でも屋と言ったところ・・・。

PTA保険のお手紙や、学校ニュース等のお手紙作成に印刷、配布。

バザー等さまざまな行事の運営、企画、とりまとめ。

近隣学校との交流行事、市民の会やPTA連合との会議など・・・。

今まで知らなかったことがたくさん

今週末は近隣学校の運動会のあいさつ回りがあり、早速活動範囲が広がってきます。

新しい世界に、新入社員のような気持ちで楽しんでいます。

校長先生と話す機会もたくさんあり、ざっくばらんに学校の方針なども聞くこともできます。

今まで、「どうしてこんな仕組みになっているんだろう?」と思っていたことも
「なるほど。それは仕方ないね。」など、理由がわかり納得する部分も多くあります。

また、「このままじゃ、不便だね。」と思ったことは改善できそうな予感もしています。

今年は校長、教頭先生、PTA会長も変わり、なんだか変化がありそうな年だな~と思っています。

密かな野望が幻想のまま終わらないように・・・・。

といっても、日常の業務は今のところ印刷作業が主な仕事。
久しぶりに市役所でバイトしていた時のことを思い出しました。

古~い印刷機と闘いながら、700名ほどの印刷を行い、クラスごとに分ける。

最初から「500枚ぐらい印刷しちゃおっか!」と一気にやってしまい・・・・・。あまりの多さに呆然・・・。

「そうか!クラスごとの枚数で印刷すれば、数えなくて済むんだ!」と、何年ぶりかに指サックをつけて
ひたすら数えました

任期は一応2年

2年目終わった時に、「なんだか学校のPTAって楽しいよね。前より効率的だし!変ったね!」って
言ってもらえるようになれたらいいなーと思っています



お疲れさま!

本部ですか。お疲れ様です。
「仕事2割増しで成果2倍」と表現した人もいましたが、何かの係とか役とか、ちょっと時間を割くととても大きなものを得られると思います。
これからの2年間が充実したものになるといいですね。

でもこれって、人生すべてについていえることかも。
順風満帆ばかりがいいことじゃなくて、人のしないような寄り道とか苦労などで、実は多くのものを得ているのかもしれませんね。

なんて偉そうにいっていますが、私は寄り道ばかり。それはそれで困ったものです(苦笑)

話は変わりますが、お嬢さんのお誕生日私の兄と一緒!おめでとうございます。

Re: お疲れさま!

コメントありがとう♪
なんかとってもお久しぶりですね。

本部役員は結構、謎も多かったんだけど後でやっとけばよかったな!って
思っても遅いので引き受けてしまいました。

娘の事もあるし、学校と密にしておくのもいいかなって思って。

私も「寄り道」ばかりですが、お互い後で振り返った時
きっと実になってることでしょう(笑)

とにかく後悔しないように、やるだけことは、やれることは何でもチャレンジかな?

6月は土曜日にオープンスクールがありますね。
その時、顔を合わせられるといいですね。
見かけたら声かけてくださいね♪




いよいよ、PTA本部デビューですか~?。noriさんのことですから楽しみながら、しっかりこなして行くんでしょう。私も、息子と娘の通う、生徒数500名程の小さな小学校PTA会長を仰せつかっていた頃を思い出しました。クラス役員時の活動とは少々違って、広い視野での思考と対外との交流も増えてきますね。今度、会ったときは経験談を紹介しますので、PTAを語りましょう。大人の会ですが、中心は子供達です。企画、運営、父母皆さんや校長、教頭、先生たちとの話し合いには、常に頭の中に子供達を忘れずに・・・ところで、娘さんや息子さんの記事を当社の会議で資料として、人それぞれの豊かな個性の尊重をテーマとして使わせて戴き、すばらしい反響で、チームの結束に貢献大です。感謝!

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます♪

PTAの会長をしていたお話聞いています。
今日も学校へ行ってきたのですが、会長さんってすごいですよね。
子どもの事を考えながら、たくさんの父母の皆さん、校長をはじめとする先生方に気を使っていて、びっくりすることだらけです。また今度いろいろとお話を聞かせてくださいね。

記事を参考にされたこと、母から聞きました。
なんだか、こんなちっぽけなブログ、使っていただき、うれしいやら恥ずかしいやら・・・。
でもお役に立てて良かったです。

娘の存在が、また私の周りにいるたくさんの人たちが
私に「豊かな個性を尊重できる」力をくれているのかな?と思っています。
まだまだ私の知らないたくさんの個性、これからも広い心で見ていきたいと思います。

ブログこれからもがんばって続けますね♪
非公開コメント

プロフィール

nori

Author:nori
B型。1976年生まれ。
日常をぼちぼち綴っていましたが
最近は支援学級に通う娘の記録。
時々、高専に通う息子のおもしろネタ。

インテリア、ハンドメイドな日常は
ブログ「105号の部屋」へどうぞ!

Family
 きまぐれな航空エンジニアのパパ
 高専男子、青春真っ只中の息子。
 知的発達の遅れのある中学1年の娘。
 ちなみに全員B型…。
 

リンク
カテゴリー
最近の記事
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
シンプルアーカイブ
最近のコメント
ブログ内検索